Archive for the ‘ニュース’ Category
【年始のご挨拶】
昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。本年も皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存でございますので、何卒、昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。皆様のご健勝とますますのご発展を心よりお祈り致します。
【お知らせ】年末年始のお休みについて
今年も残すところあとわずかとなりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
2015年も弊所をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。さて、年末・年始にあたり勝手ながら、弊所は12月31日(水)~1月3日(日)までお休みとさせて頂きます。
期間中お電話でのお問い合わせにはお答えいたしかねますことをあらかじめご了承くださいませ。
また、メールでのお問い合わせにつきましては、1月4日(月)以降に順次ご対応させて頂きます。2016年もご愛顧の程を宜しくお願い申し上げます。
【ニュース】2016 Tax Season Opens Jan. 19 for Nation’s Taxpayers
米内国歳入庁(IRS)より2015年度連邦税申告書類の受け付け開始時期の案内です。
【ニュース】米 国内線でパスポート提示が必要に
【News】IRS Extends Hold on Tax Refunds for Questionable Foreign Returns
【ニュース】税滞納すればパスポート取り消し-米で法制化へ
米議会は来月初旬に税金滞納者へのパスポート発行を拒否あるいは保持者のパスポート取り消しを可能にする法案を採決する予定。可決されれば来年1月に施行される見通し。
法案が成立すれば、新規パスポートの発行を拒否したり、パスポートを取り消したりすることができるようになる。
米内国歳入庁(IRS)は連邦税の未納額が追徴税や金利も含めてインフレ調整後で5万ドル(約614万円)以上になるケースに法律を適用する方針。
【ニュース】米財務省、租税回避の新たな対抗策を発表へ
米企業が外国企業と合併して税率の低い第三国に新本社を設立する行為などを規制した記事です。
【ニュース・日本】国税庁、法人番号を公表するサイト立ち上げ
国税庁は、社会保障と税の共通番号(マイナンバー)法施行を受け、法人番号を公表するインターネットサイトを立ち上げております。
【ニュース】米国:年金コンサルタントへの規制、再び遅延する可能性あり
【ニュース】市民権返上する米国人が過去最高 その理由とは
脱税取り締まりを目的とした外国口座税務コンプライアンス法(FATCA)が、海外で暮らす一般の米国人の生活に大きく影響を与えていると言う記事です。
« Older Entries Newer Entries »